こんにちは。
HAKONETENT Chefのみなこです。
強羅でも暖かい日が増えてきて、過ごしやすくなってきました。
初めての箱根の冬、なんとか乗り切りました、、!
あぁ寒かった。これで布団から出やすくなるなあ。
さて、最近雨の日が続いています。
雨だと「何をしようかな」と悩む方も多いのではないでしょうか。
今回は、そんな雨の日でも楽しめる強羅公園のクラフトハウスに行ってきましたのでその様子を書きたいと思います。
強羅公園はHAKONETENTから、徒歩で10分かからないくらいで着きました。
強羅公園は入園料(¥550)がかかりますが、「箱根フリーパス」を持っていると無料になるそうです。
こちらが強羅公園内にあるクラフトハウスです。
様々な体験コースが選べます。
ご存知の通り、保育園から粘土好きの私。
迷わず陶芸一択です。
さっそく陶芸体験の受付をします。
「手びねり」か「電動ろくろ」のどちらかを選ぶことができます。
どちらにしようか迷ったのですが、今回は手びねりで作ることにしました。
その他に
・何を作りたいか(お皿やマグカップなど)
・土の色(赤土か白土か)
・釉薬(うわぐすり)の色
を決めることができます。
作りたいものによって、土の量と値段が変わってきます。
私はマグカップを作ろうとは決めていたのですが、色を決めるのにとても迷いました、、!
土の色と釉薬の組み合わせで色の出方に違いがあるとのことで、
これもいい、あれもいいな~となかなか決められず。
土の色だけ決めたら、釉薬の色は後で決めてもいいとのことだったので最後に決めることにしました。
ちなみに土は、赤土にしました。
白土は釉薬の色がそのまま出て、赤土はさらに深い色合いになるそう。
工房の中は手びねりの作業台と電動ろくろの台があります。
粘土と手動の台が一人分づつあり、エプロンも貸してもらえるので手ぶらで体験できます!
手びねりなのですべて手で形を作っていきます。
これが
↓
こうなって
↓
こうなります
先生に丁寧に教えていただき、こんな感じでなんとかマグカップの形になりました!
スタンプや竹櫛などで模様も付けられます。
「ずいぶん大きいの作ったなあ」と思われたかもしれませんが、焼くとひとまわりくらい縮むそうなのです。
だから、決して欲張ったわけではないのですっ、、!
形ができたら、釉薬の色を決めます。
一部の色や、2色選べるオプションは+¥500でした。
どれもいい色なんですよー。
本当に悩みますね。
今回は瑠璃色という色にしました!
(下から2段目の一番左の色)
あとはスタッフの方が底に名前と日付を入れてくれます。
これで、体験はおしまいです。
大体1か月半~2か月で完成したMYマグカップが宅配便で送られてきます。
その間にちょっといいお紅茶でも買って、あとは楽しみに待つのみです!
体験に来るお客さんは日本人がほとんどだそうです。
海外に発送するとお金もかかってしまいますしね。
それでも体験してみたい!という海外の方も月に何人か体験に来るそうです。
今回は平日の午前中ということもあり、とても空いていました。
おかげでマンツーマンでのんびりと体験できました。
土日は時間帯によってはやはり混むそうです。
強羅公園は9時開園で、クラフトハウス体験教室は9:30から30分ごとに開催されているので、早めに行くと混雑を避けられるかもしれません。
「ろくろやってみたいな~。」
「久しぶりに粘土触りたいなあ。」
「最近お皿割っちゃったんだよな~。」
なんて方はぜひ。
〈所要時間〉
・約50分
〈費用〉
・マグカップコース¥4020
・釉薬代¥500
・配送料¥980
合計¥5500
↑こちらは発送前の作品。色とりどりできれいですね。
クラフトハウスは陶芸体験以外にも、吹きガラスやサンドブラスト体験などもできます。
2階部分はギャラリーとショップになっていて、クラフトハウスの作家さんの作品を購入することもできます。
↓クラフトハウス
http://www.hakone-tozan.co.jp/gorapark/map/craft/