TENTスタッフが足繁く通う
おなじみ「Cafe Ryusenkei」。
いつも国際色豊かなお客様が入れ替わり立ち替わり・・・♪♪
Ryusenkeiが駅の景観をよりおしゃれに演出していて
雰囲気をガラリと変えています^^
もはやロープウェイ早雲山駅のシンボルとなっていますね。
不思議ですね。。。
Ryusenkei carがとまっている時とそうでないときでは
この場の空気感が全く違います。。。
*******
それは
オーナー「合羅さん」の想いがここに表れているから・・・
コーヒーがだいすきな気持ち。
箱根を愛するこころ。
合羅さんの愛がそこに宿っているんです。
東京で30年間レコード会社に勤めていた合羅さん。
20代の頃から
毎朝コーヒーを淹れることが日課になり
喫茶店、カフェの文化や空気感に魅了されていったそうです◎◎
いつしか
心はカフェに傾いてゆき、、、
「自然豊かな温泉地に住み、一番好きなカフェをオープンしたい。」
そんな想いが強くなったそうです。。。
そこでぴったりだったのが
ここ箱根◎
東京も好きだから都会も自然もどちらも行き来をしやすい場所が理想だったとか。
名前も「ごうら」でご縁がありますよね👀
東京に住むご友人のみなさんもよく訪れているようで・・・
それもまた合羅さんのエネルギーになるんでしょうね◎
しっかりと自分の信念を持ち
「好き」という気持ちを大事にし続けていると
必ず自然な流れでその人らしい道に導かれていくものなんですね・・・
合羅さんの
周りの人を温かく包み込むような優しいお人柄を感じるからか
一度腰をかけると
しばらくは心地良さを感じていたくなります◎
「コーヒーの味ももちろん大事だけれど
同時に居心地の良いスペースを作っていきたいんです。そういった意味ではゲストハウスと重なりますよね。」
人と人との触れ合いの場も大事にしている合羅さん♪
*************
「良い旅を!!」
今日もこの言葉がRyusenkei carから聞こえてきているかな・・・^^
カフェのクローズ時間が近づいて来ると
まんまるに近いお月様がのぼってきました。
Ryusenkei carを遠くから見守りながら
「今日もいちにちおつかれさま◎」といっているようでした。
箱根にいらしたときは
是非、Ryusenkeiでホッコリするひとときをお過ごしくださいね*
合羅さんと出会えてよかった^^